
スライストマトを作りました。
タルティーヌに使うので、これから4等分にカットして、カットした断面をまた種の加工とかしなければなりません。
すけるくんの透明感がトマトっぽいですね。

こちらはバーガー用。タルティーヌのトマトの3分の1くらいの大きさですが、同じように作ってます。
バンズに挟んでしまうと、断面は手前の方の少ししか見えなくなるので、手前の方しか種を埋め込んでません。
トマト作りに思いのほか時間がかかってしまったので、巻き返しがんばります~。
いつも応援ありがとうございます。
ランキングに参加してますので、応援のクリックを1日1回していただけると嬉しいです♪
にほんブログ村
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
現在、お問い合わせを多数いただいておりますが、多忙のためお返事できない状況です。またメールやコメント・ツイッター等で、作り方、材料に関するご質問は受け付けておりません。
その他、お問い合わせの前や、オーダー受付状況・著作権・リンク等についてはこちらを必ずお読みください。☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
スイーツデコアート協会監修のテクニック本
スイーツデコアート 魔法のテクニック(マガジンランド)に私もレシピ提供させていただいてます。レシピ掲載作家(
Candy bonbon・
CLAY*CLAY*CLAY・
POPWORK・
18SweetsDeco・
& Sugar)
Amazon等全国一般書店で発売中です。こちらの本のご感想等はメールフォームよりお願いいたします。

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
レシピ提供させていただいてる
ときめき! スイーツデコのアクセサリー(河出書房新社)が
Amazon他、書店にて発売中です!
CANDY COLOR TICKET・
*sweeter*・
ひまころねんど・
めぃびすのスイーツデコ・レジン作家4人による共著本です。
この本に関するめぃびすへのご感想は
こちらへ
テーマ : ★粘土スイーツ★
ジャンル : 趣味・実用